最近のトラックバック

メールマガジン

June 2025
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 名称のように画期的な『新興梨』予約受付開始のご案内 | トップページ | 洋ナシの女王ラフランス予約受付開始のご案内 »

2020年10月30日 (金)

令和2年産山形県産つや姫販売開始のご案内

現在、新型コロナウイルスが猛威を振るっております。
罹患された方々へ、心よりお見舞いを申し上げます。
お亡くなりになられた方々に心よりお悔みを申し上げますとともにご冥福をお祈り申し上げます。
皆様の安全と一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。

 

▼ 1 令和2年産山形県産つや姫販売開始のご案内(山形県東根市より産地直送)

0000003211

 

お待たせしており、失礼致します。

毎年これからの時季に、「つや姫」「ラフランス」「シルバーベル」が好評の山形県東根市三浦農園より、

『令和2年産山形県産つや姫』のご案内です。

ご購入の際に白米、玄米をお選びいただけます!!!

三浦農園は山形県より、「つや姫取扱協力店」に認定されました。

■全国デビューした「つや姫」
2010年、秋に衝撃的なお米が販売されました。山形県が10年の歳月をかけ、研究、試作を重ねて出来上がった、最高のお米。それが「つや姫」。

2010年は皆様もご存じの通り記録的な猛暑でした。その暑さは一等米(最も優秀な等級)の比率が全国平均63%と過去最低を記録という影響を与えました。

ちなみにその前の年は83%なので、低さがわかります。
そんな中、「つや姫」は一等米比率98%で国内品種で最高値でした。
山形県としても想定外の好成績でした(^'^)
日本穀物検定協会ランキングはもちろん日本最高の特Aランクしました!

●注意事項

・稲刈り終了次第発送いたします。10月下旬より順次発送予定でございますが天候により前後する可能性がございますことをご了承ください。

・玄米10キロのため、精米した場合には、糠分が減量されますことをご了承ください。

・米袋パッケージは予告なく変更がある場合があります。

・精米の無料サービスについて
当店は玄米を販売させていただいており、ご希望のお客様には精米をサービスにて承っております。
精米種類としては、1分づき、3分づき、5分づき、7分づき、白米、無洗米をご用意しておりますので、ご希望の精米方法をご選択ください。
ご希望がございましたら、恐れ入りますが、備考欄にご記入くださいますようお願いいたします。

もちろん玄米のままでの発送もしております。
精米というのは玄米の表面のヌカ部分を剥離する作業でございます。
そのため精米をご選択のお客様にお届けする重量は玄米重量からヌカ分が差し引かれた量目となりますことをご了承お願します。
例として、10kgを白米精米をご選択した場合には1kgがヌカ部分として剥離され、約9kg分でのお届けとなります。
ただし、使用している袋記載の量目は(玄米でご購入いただき、精米をサービスにて承っておりますため)玄米時の記載となりますことも合わせてご了承お願いします。

ご質問・ご要望等がございましたら、お気軽にご連絡ください。
日中は畑に出ておりますので、メールにてご連絡いただければ光栄です。

(商品)

☆【送料無料】令和2年産山形県産 つや姫 玄米10kg【玄米のまま】¥4,980

 ・ご購入はこちらから⇒ https://www.nou-ka.com/detail0000000741.html

☆【送料無料】令和2年産 山形県産 つや姫 白米 9kg ¥4,980

 ・ご購入はこちらから⇒ https://www.nou-ka.com/detail0000000142.html

■ラフランス、シルバーベルの販売を予定しております。

毎年ご好評頂いております洋梨の女王ラフランス、洋梨の王様シルバーベルにつきまして、今季も販売を予定しております。
詳細が決まり次第、本メールマガジンにてお知らせさせて頂きますので、今しばらくお待ちくださいますようにお願いします。

<三浦農園・生産地について>
三浦農園は山形県東根市にて100年以上続く、こだわりを持った信頼のおける農家です。
こだわり抜いて農産物を栽培しております。さくらんぼ、洋梨、桃で山形県認定のエコファーマーを取得するほどに、こだわりを持っております。他には米の栽培もしており、特A受賞のはえぬきやつや姫を栽培しております。
東根市は山形盆地の北部に位置し、山形盆地最大の乱川扇状地湧水地(日本の重要湿地500に指定)、市の東部は奥羽山脈、北東部には黒伏山、御所山があり市の東半分ほどが山地となっています。西部は最上川の河川付近を市境とし大小の河川が東から西へと流れる平地があります。羽入地区の湧水の小見川は、環境省選定の名水百選に定められています。

 ・三浦農園紹介ページ ⇒ https://www.nou-ka.com/farm0000000024.html


▼ 2 お歳暮・お年賀に「農家.com」を宜しくお願い申し上げます(定期ご案内)

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お歳暮、及びお年賀に当サイトの農産物はいかがでしょうか。

当サイトでは、現在、りんご、加工品、お米、今後は和梨、ルレクチェ・シルバーベルの洋梨等を予約受付、販売予定となっております。

お届けの際の熨斗紙の添付にも、可能な限り対応させていただきます。

年の瀬、新年のご挨拶に当サイトをご活用頂けますと幸いでございます。

https://www.nou-ka.com/

 


▼ 3 今日は何の日―10月31日『ハロウィン』(1日早いですが)

今回は、10月31日『ハロウィン』について紹介したいと思います。

ハロウィンとは、元々はヨーロッパ及びケルト人により行われた事が起源とされる民俗行事の事です。近年では10月後半となりますと日本も含め、世界各国で流行しております。

10月31日のハロウィンの祭は、聖人の祝日の前夜に当たるので、秋の収穫を祝い悪霊を追い出す古代ケルト人の祭、つまり前夜祭的な催物を行う事に由来しております。

ハロウィンと言えば、カボチャの実を刳り抜いて作られた提灯のようなジャックランタンが登場します。

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
また、今後とも農家.comスタッフ一同、お客様の「あったらいいなっ」にお応え出来るように日々努めてまいります。
ご要望等ございましたらお気軽にお申し付けください!!

どうか今後とも「農家.com」をご愛顧の程、何卒宜しくお願い致します。

« 名称のように画期的な『新興梨』予約受付開始のご案内 | トップページ | 洋ナシの女王ラフランス予約受付開始のご案内 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 名称のように画期的な『新興梨』予約受付開始のご案内 | トップページ | 洋ナシの女王ラフランス予約受付開始のご案内 »