ジャンボニンニクの球根(5片セット)のご案内
現在、新型コロナウイルスが猛威を振るっております。
罹患された方々へ、心よりお見舞いを申し上げます。
お亡くなりになられた方々に心よりお悔みを申し上げますとともにご冥福をお祈り申し上げます。
皆様の安全と一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
▼ 1 ジャンボニンニクの球根(5片セット)のご案内
ただ今、当サイトスタッフ栽培のジャンボニンニクの球根(5片セット)のご案内になります。
残り僅かとなっておりますので、お早めにお求め頂けますと幸いでございます。
手軽に植物を栽培したいというベランダ菜園に、農家.comがお薦めするの品種の一つがジャンボニンニクです。
正確に言うとジャンボニンニクはニンニクではなく、リーキという種です。
通常のニンニクの10倍くらいの大きさになります。
一つのりん片が通常のニンニクの大きさです。
味は通常のニンニクよりもマイルドで、生食や焼きニンニクとして単独で食べる場合には、通常のニンニクよりも優れています。
臭いも通常のニンニクよりもはるかに少なく、デートや商談の前でも気にせず食べられます。
栄養価も通常のニンニクに勝るとも劣りません。
ベランダ菜園愛好者の方にジャンボニンニクの栽培をお薦めする理由は
次のとおりです。
・美味しい。
・スーパーで手に入らない。
・通販で買うと1個600円以上する(アマゾンで500g1,570円等。1個の重さを約200gとすると、1個あたりの値段は628円)。
・あまり失敗しない(大きなプランターで日当たりの良い所で栽培すると大玉になりますが、条件が悪くても普通のニンニク以上の大きさにはなります)。
・手がかからない(虫がつかないし、丈夫)。
・栄養価が高い(説明の必要がないくらい昔から有名)。
・一度に食べる量は少ないので、ベランダで採れる量でも十分に楽しめる。
ジャンボニンニクは球根から栽培します。
他の野菜の種と違い、ジャンボニンニクの球根は、スーパーや百円ショップで売られていません。
また、ホームセンターや種屋でも見かけることはほとんどありません。
ネット通販では、安いところで約500gが1,470円(別途送料600円)で売られています。
高い所なら、約150gが1,180円(別途送料600円)で売られています。
500gというと、りん片15個から20個です。
ジャンボニンニクの場合、小さな鉢で育てると、大玉にならないので、10号くらいの鉢は欲しいところです。
そうすると、りん片15個~20個はベランダ菜園にとっては多すぎます。
そこで、りん片5個(約130から160g)を送料別で324円(消費税込み)でお分けすることにしました。
簡単栽培でおいしいジャンボニンニクの栽培に挑戦しませんか?
送料は何セット注文しても同じです。
(1)植え付けと収穫の時期
植え付け:8月から10月
収穫:収穫は5月から6月頃
(2)産地
埼玉県越谷市
(3)栽培方法
無農薬で、有機肥料のみ使用
(商品)
☆ジャンボニンニクの球根(5片セット) ¥324
ご購入はこちらから⇒ https://www.nou-ka.com/detail0000000625.html
※本商品は「代金引換」に対応していません。ご購入される際は誠に申し訳ございませんが、「銀行振込」または「クレジットカード決済」をお選びいただきますようにお願い申し上げます。
■その他商品も宜しくお願い申し上げます。
☆【送料無料】あさつきの球根 ¥330
ご購入はこちらから⇒ https://www.nou-ka.com/detail0000000796.html
☆【送料無料】ヤーコン茶葉 50g【無農薬】糖尿病、高血圧の予防に!! ¥891
ご購入はこちらから⇒ https://www.nou-ka.com/detail0000000611.html
☆【送料無料】美味しい 蒸しショウガ パウダー20g【土佐大生姜使用】 ¥540
ご購入はこちらから⇒ https://www.nou-ka.com/detail0000000582.html
☆【送料無料】美味しい 蒸しショウガ パウダー100g【土佐大生姜使用】 ¥2,479
ご購入はこちらから⇒ https://www.nou-ka.com/detail0000000580.html
☆【送料無料】スギナパウダー(無農薬、無肥料)20g ¥432
ご購入はこちらから⇒ https://www.nou-ka.com/detail0000000573.html
☆【送料無料】乾燥スギナ(無農薬、無肥料) ¥324
ご購入はこちらから⇒ https://www.nou-ka.com/detail0000000346.html
※上記の商品は「代金引換」に対応していません。ご購入される際は誠に申し訳ございませんが、「銀行振込」または「クレジットカード決済」をお選びいただきますようにお願い申し上げます。
・農家.con農園紹介ページ⇒ https://www.nou-ka.com/farm/item/index/3
▼ 2 あきづき梨の販売中止について、お詫びのお知らせになります(定期ご案内)
いつも当サイトをご愛顧、ご利用いただき、ありがとうございます。
新潟県三条市の土田農園の今季の当サイトでのあきづき梨の出品は、生育不良により中止となりますこと、誠に申し訳ございません。
毎年、好評を得ている商品である事もあり、楽しみにされていらっしゃるお客様へは、深くお詫び申し上げます。
このような状況の中で恐れ入りますが、新高梨、新興梨に関しましては、10月以降に予約受付を開始予定となっておりますので、振るってお求めいただけますと幸いでございます。
・土田農園紹介ページ⇒ https://www.nou-ka.com/farm0000000017.html
▼ 3 今日は何の日─2020年9月22日『秋分』『秋分の日』(一日遅れとなり、失礼致します)
今回は、暦の中の『秋分』について紹介致します。合わせて国民祝日の『秋分の日』でもあります。
「秋分」は「白露」の次の節気で、二十四節気の第16番目の事で暦の関係で数日の変動はあるものの9月23日頃とされ、期間としての意味では、「秋分」の日から次の節気の「寒露」の前日までとなります。
「春分」と同様に、「秋分」では昼夜の長さがほぼ同じになるとされています。しかし科学的に見ますと、夜より昼間の方が長くなっております。
日本では、年による差はあるものの、大気差や秋分のずれなどにで平均で昼が夜よりも約14分長くなっております。
暦の上では秋が深まって行く時期で涼しい日もございますが、まだまだ涼しかったり暑かったりする日が続いておりますので、まだまだ油断する事なく水分と栄養を十分に取り体調管理にはお気をつけ下さい。
農家.com商品をどうか宜しくお願い申し上げます。
https://www.nou-ka.com/
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
また、今後とも農家.comスタッフ一同、お客様の「あったらいいなっ」にお応え出来るように日々努めてまいります。
ご要望等ございましたらお気軽にお申し付けください!!
どうか今後とも「農家.com」のご愛顧の程、何卒宜しくお願い致します。
« 【送料無料】あさつきの球根のご案内 | トップページ | 季節のりんご◇家庭用販売開始のご案内 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 洋ナシの王様シルバーベル予約受付開始のご案内(2020.11.09)
- 洋ナシの女王ラフランス予約受付開始のご案内(2020.11.06)
- 名称のように画期的な『新興梨』予約受付開始のご案内(2020.10.23)
- 季節のりんご◇家庭用販売開始のご案内(2020.10.08)
- ジャンボニンニクの球根(5片セット)のご案内(2020.09.23)
コメント