幸水梨「秀」5kg箱予約受付開始のご案内
○『【L-4Lサイズ】幸水梨「秀」5kg箱』予約受付開始のご案内
(徳島県板野郡より産地直送のご案内)
【商品】
Lサイズから4Lサイズ(5kg箱12玉から16玉入り)の幸水梨です♪
※本商品は8月中旬から下旬の発送となります。
幸水梨はくせのない上品な味覚で、誰からも好まれます。水分が多く、とてもみずみずしく、柔らかな肉質が特徴です。
皆さんこの梨を見て「小さいね」と言います。
何をおっしゃいます。
表記に「L」「2L」となってるように、昔はこのサイズで大きい方だったのです。
「私は小さいほうが歯ごたえがあって好き」と若い女性に根強い人気です。
小さくてもしっかりと甘くお求め易いサイズです。
最初は青く、熟れてくると黄色に色づいてきますが、ほんのりと黄色くなった頃が収穫適期&食べごろです。
※当園では幸水の作付面積が少ないので、品切れの際はご容赦ください。
≪当園について≫
「自分が食べて≪本当においしい≫と思える梨を提供したい!!」
当たり前の様で忘れられてきている本来の農家の志を持って、いつもお客様の立場に立った栽培を心掛けています。
梨の栽培に対しては、なるべく木の持っている力を引き出して、自然に近い状態で栽培し、梨本来の食感、食味の良い梨を作ることです。
その我が子を育てる様な思いで作られた梨はとても美味しく、噛めば噛むほど果汁が滴ります。
一般的には小売店での日持ちを考慮して若い梨の実を収穫しており、市場もそれを生産者に要求する傾向がありますが、当園ではそういった過度の青ちぎりをせず、木でほどよく熟れた(「木で完熟」~「まだ少し青いが充分おいしい」の間)収穫適期の梨を産直しています。
但し、お盆前だけはお供えに備えてやや青頃を収穫します。が、それでも小売店に並んでいる物よりは熟しております。
また、成長促進ホルモン剤は使用せず、本来の成長での梨を召し上がっていただこうと考えています。幸水梨本来のシャキッとした歯ごたえを大事にしています。
(成長促進ホルモン剤を使うと早く育つのですが、長年の経験より食感がやや悪くなり、日持ちも悪い気がします。)
≪サイズ≫
L(1玉あたり270~310g未満)
2L(1玉あたり310~350g未満)
3L(1玉あたり350~400g未満)
4L(1玉あたり400~480g未満)
≪品種≫
幸水
≪箱について≫
5kg箱(5kg箱というのは通称で、正味重量ではございません。重量は約4kg~約5kgですが、正味重量は梨のサイズで前後します。ご了承ください。)
【送料について】(5kgまで)
沖縄 |
九州 |
四国 |
中国 |
関西 |
中部 |
関東 |
北陸 |
信越 |
東北 |
北海道 |
1190円 +クール= 1400円 |
660円 +クール= 870円 |
560円 +クール= 770円 |
660円 +クール= 870円 |
660円 +クール= 870円 |
740円 +クール= 950円 |
870円 +クール= 1080円 |
740円 +クール= 950円 |
840円 +クール= 1050円 |
950円 +クール= 1160円 |
1290円 +クール= 1500円 |
※送料は、商品の品質管理上申し訳ございませんが、クール便の料金が初めから加算されております。
5kgまでは210円、10kgまでは310円、15kgまでは610円が加算されます。
※同梱できるのは当園で販売している「5kg箱」商品です。「5kg箱」の場合梨の破損防止の為一括同梱数は最大3箱までとさせていただきます。4箱以上ご注文の場合は別送となり、再度送料がかかってまいります。
※当園から発送して北海道・東北・沖縄地区は翌々日、その他の地区は翌日のお届けとなります。
☆【L-4Lサイズ】幸水梨「秀」5kg箱(12玉から18玉入)¥2,500から
ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/681
※当園では幸水の作付面積が少ないので、品切れの際はご容赦ください。
また、本商品は8月中旬以降の発送となります。
■幸水梨『手堤箱』『訳あり品』も予約受付を開始致します。
☆【2L-4Lサイズ】幸水梨「秀」・手提箱(6玉から8玉入)¥1,800から
ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/686
☆【訳あり】幸水梨(5kg箱10から20玉) ¥1,600から
ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/690
■豊水梨も宜しくお願い致します。
☆【2L-7Lサイズ】豊水梨「秀」5kg箱(7から16玉入)¥3,000から
ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/698
☆【2L-7Lサイズ】豊水梨「秀」手提箱(5から8玉入)¥1,800から
ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/705
☆【訳あり】豊水梨(5kg箱7から16玉) ¥2,000から
ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/712
<生産者様・生産地について>
後藤梨園は「自分が食べ<<本当においしい>>と思える梨を提供したい!!」当たり前の様で忘れられてきている本来の農家の志を持って、いつもお客様の立場に立った栽培を心掛けています。
その我が子を育てる様な思いで作られた梨はとても美味しく、噛めば噛むほど果汁が滴ります。
一般的には小売店での日持ちを考慮して若い梨の実を収穫しており、市場もそれを生産者に要求する傾向がありますが、後藤梨園ではそういった過度の青ちぎりをせず、木でほどよく熟れた収穫適期の梨を産直しています。
生産地の徳島県板野郡藍住町は、名前の通り藍染の名産地です。四国三郎の異名を持つ四国最大の河川・吉野川が流れ、流域の藍染めのかおりは、かおり風景100選に選ばれています。吉野川は流域の人々に多大なる恩恵をもたらしてきました。周辺では農業も盛んです。そのような恵まれた環境の中で育まれた、後藤梨園のこだわりの梨をこの機会に是非ともご賞味ください。
・後藤梨園商品一覧 ⇒ http://www.nou-ka.com/farm/item/index/5
○今日は何の日―7月25日『最高気温記念日』
1933(昭和8)年7月25日に、山形県山形市で最高気温40.8度を記録した事に由来し、『最高気温記念日』として制定されました。
この記録が長い間、日本での最高記温のでしたが、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9度を観測し、74年振りに記録が塗り替えられました。
長らく7月25日を『最高気温記念日』としていた為、記録が更新された現在も、7月25日を『最高気温記念日』として制定されております。
あまりにも暑過ぎると、農作物が枯れたりするだけではなく、私達人間も、その他の動物も体調を崩しやすくなってしまうので、要注意です。
このような時こそ、美味しいお米、野菜、果物を食べて確りと体調を整えて元気に夏を乗り切りたいですね。
当サイトでは現在、山形県産と埼玉県熊谷市産のお米を好評発売中です。
山形県産と埼玉県熊谷市産のお米をどうか宜しくお願い申し上げます。
■ 【送料無料】平成23年産山形県産 つや姫 30kg ¥14,500
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
好評につき一時完売の山形県産のつや姫を再度ご注文を受付します。
好評で数に限りがございますので、お早目にご注文お願いします。
・ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/484
※白米、玄米、無洗米をお選びいただけます。
※はえぬき、2kgから10kgのつや姫も好評販売中です。
・三浦農園(お米)紹介ページ⇒
http://www.nou-ka.com/farm/item/index/15
■[送料無料]熊谷あいがも米お試しパック ¥300
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
埼玉県熊谷市の熊谷あいがも米本舗より合鴨農法のお米を好評発売中です。
無農薬・無肥料なので安心安全に美味しく召し上がる事ができます。
・ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/294
※玄米もご用意しております:¥600から
・熊谷あいがも米本舗紹介ページ⇒
http://www.nou-ka.com/farm/item/index/19
« | トップページ | 幸水梨「秀」・手提箱予約受付開始のご案内 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 洋ナシの王様シルバーベル予約受付開始のご案内(2020.11.09)
- 洋ナシの女王ラフランス予約受付開始のご案内(2020.11.06)
- 名称のように画期的な『新興梨』予約受付開始のご案内(2020.10.23)
- 季節のりんご◇家庭用販売開始のご案内(2020.10.08)
- ジャンボニンニクの球根(5片セット)のご案内(2020.09.23)
コメント