『日陽米(ひなた米)』コシヒカリ白米
『日陽米』(ひなた米)というお米の名称は、おそらく初めて聞かれる方々が多いかと思われます。
GREEN WAYが栽培している『コシヒカリ』の事で、GREEN WAYにて名付けました。
無農薬・無肥料・はざ掛け天日干しにて、手間暇をかけて栽培した美味しいお米です。
天竜川が流れ、二つのアルプスに囲まれた伊那谷にて日差しをたっぷりと浴びて天日干しにされている事も『日陽米』と名付けられるきっかけとなりました。
空気も綺麗で自然豊かな環境の中で育まれたお米を是非ご賞味ください。
白米は、ご注文を受けてから精米致します。
精米料金はいただきません。
100kg限定販売となります。お早目にご注文ください。
【特徴】
・農薬・化学肥料を使用せず栽培
・チェーン除草(田んぼの表面にチェーンを通し表面の雑草種子を浮かせる方法)と昔ながらの手除草
・はざ掛け天日干し
・長野県伊那市を流れる三峰川(みぶがわ)水系の水を使った水田の米は『川下り米』と呼ばれ、古くから味が良いと伝えられてきた。
・ミネラルが豊富であり、米所新潟と比較しても、食味が優れているとの評価が出ている。今後信州のブランド米として販売の予定あり。
【販売可能量】
100kg
米発送用のダンボールに入れてお送りします。
(商品)
☆『日陽米(ひなた米)』コシヒカリ白米 ¥5,500から
・ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/551
※100kg限定販売となります。品切れの際はご容赦お願い申し上げます。
■玄米も限定100kgにて販売開始します。
☆『日陽米(ひなた米)』コシヒカリ玄米 ¥5,500から
・ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/555
<生産者様・生産地について>
GREEN WAYは、長野県伊那市にあり、「農薬」や「化学肥料」に頼らず、自然の力を利用した栽培を行っています。
園主は現在最上級の家庭菜園検定2級、奥様は食育アドバイザーを持ちこだわりを持った信頼のおける農家です。
安全で体に良い子どもに安心して食べさせられる、生産者と消費者の支え合いと理解、自然を守ることは、自分たちの未来を守ることをモットーに日々栽培に勤しんでおります。
生産地の長野県伊那市は二つのアルプスに囲まれた伊那谷、天竜川が流れ、標高700mの冷涼地による寒暖の差があり、空気も綺麗で自然豊かな所です。
恵まれた環境の中で育まれた野菜を是非ご賞味ください!
・GREEN WAY商品一覧 ⇒ http://www.nou-ka.com/farm/item/index/10
○新潟県産『新興梨』もう間もなく終了となります
新潟県土田農園産の『新興梨』がもう間もなく終了となります。
好評につき、残り在庫数も僅かとなっております。
「甘味と酸味の均衡が良かったです」「昔ながらの懐かしい味がしました」などの大変ありがたいご意見をいただいております。
2011年の和梨の締め括りに、是非ともご賞味ください。
■ 【ご家庭用・贈答用】新興梨【5kg・10kg】 ¥2,500から
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
生れも育ちも新潟県の今も昔も変わらない美味しい梨です。
・ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/383
※11月30日までの受注予定です。お早めにご注文お願いします。
※他にも、『ルレクチェ』を好評予約受付中です。
・一覧はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/farm/item/index/6
« 【送料無料】香りと濃厚な味が特徴 完熟ネーブルオレンジ | トップページ | 『日陽米(ひなた米)』コシヒカリ玄米 »
「米」カテゴリの記事
- 令和2年産伊佐米ぴかまる(白米・玄米)販売開始のご案内(2020.11.13)
- 令和2年産山形県産つや姫販売開始のご案内(2020.10.30)
- 伊佐米で作った米飴販売開始のご案内(2020.06.15)
- 無肥料・無農薬・自然栽培天日干し米「おいらせ夢ロマン」のご案内(2019.12.27)
- 令和元年産伊佐米なつほのか(白米・玄米)販売開始のご案内(2019.11.08)
« 【送料無料】香りと濃厚な味が特徴 完熟ネーブルオレンジ | トップページ | 『日陽米(ひなた米)』コシヒカリ玄米 »
コメント