梨の王様『新高梨』
新高梨
・【ご家庭用】新高梨【5kg6-7個フルーツキャップ無】¥2,500
・【ご家庭用】新高梨【10kg12-14個フルーツキャップ無】¥4,500
・【贈答用】新高梨【5kg6-7個フルーツキャップ有】¥3,600
・【贈答用】新高梨【10kg12-14個フルーツキャップ有】¥6,000
※本商品は10月20日以降に発送可能となる予定です。
なお、発送終了日時は目安です。収穫時期、作業状況により日時が前後する場合がございます。
おおよその発送期間となります。
≪新高梨の特徴≫
新高梨は新潟県の品種「天の川」と高知県の品種「今村秋」を交配してできた品種なので、新潟県と高知県の頭文字をとって、昭和2年に新高梨と命名されました。
新高梨は大型品種で、サイズの大きなものは1Kgにもなります。普通の梨の2~3個分はあります。
新高梨の食感はシャリシャリとしていて、水分をたっぷり含んでとてもジューシーです。
芳香たっぷりの新高は多汁で果物は円形の大果となり、そのみずみずしい甘さと爽やかな歯応えは「梨の王様」です。
≪新高梨の交配種もあります≫
「新高梨」と「幸水梨」と「豊水梨」を交配させた「あきづき梨」も予約受付中です。
期間限定・数量限定となります。
・詳細はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/373
≪農園の歴史≫
土田農園は新潟県三条市で親子3代で梨園を営んでいる古くからの梨専業農家です。
今は父、母、息子の3人でその長年培った技術と経験で梨たちと向き合い、毎日大事に愛情を込めて栽培しております。
≪かくれた梨の名産地≫
「え、新潟って梨ができるの?」
と思われた方もいるかも知れませんが、実は全国的にも新潟の梨は高い評価を得ているんです。
当園は、日本一の信濃川の河川敷というとても肥沃な土壌条件で梨の王様新高を筆頭に幸水・豊水・新興・愛宕、最近では新潟で育成されたあきづきなども地元小売店からも高い評価を得ています。
そして、新潟県三条市は水がとても美味しい土地です。だから人も果物も野菜も素直にのびのび育つことができるんです。
≪おいしさの秘密≫
土田農園では肥沃な土壌に加え、堆肥・40年間変わらぬ上質な有機質肥料を惜しみなく使う事によって、水分たっぷりであま~い梨になるのです。
そして除草剤などの使用は避け草刈機で地道にこまめに草を刈り、なるべく土壌をいためないように最新の注意をはらっております。
和梨もルレクチェもホルモン剤や冷蔵庫の温度管理などで出荷時期の調整は一切行わず、自然のまま果実が一番おいしくなる時期に出荷しますので風味・肉質・味などを損なわずにお届けします。
そして剪定で枝と枝の間隔を十分にとり太陽の光を葉っぱ1枚1枚、果実1つ1つに当て自然の恵みを十分に受ける事により糖度が増すのです。
■完売御礼の『あきづき梨』の再予約受付を開始します。
☆【数量限定】あきづき梨【ご家庭用・贈答用5kg】¥2,500から
ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/373
※ご予約にて完売となりましたが、僅かではございますが、追加予約を受け付けます。品切れの際はご容赦お願い申し上げます。
■『新興梨』『ルレクチェ』も予約受付開始します。
☆【ご家庭用・贈答用】新興梨【5kg・10kg】 ¥2,500から
ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/383
☆【ご家庭用・贈答用】ルレクチェ【2kg・4kg】
ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/388
■『ルレクチェ』ジャムも好評発売中です。
☆【ジャム】コンフィチュール・ルレクチェ【150g】 ¥850から
・ご購入はこちらから ⇒ http://www.nou-ka.com/main/show/90
<生産者様・生産地について>
土田農園様は新潟県三条市で親子3代に渡り、栽培をしており、『エコファーマー認定農園』です。肥料や農薬の使用量を減らし、『環境保全型農業』を実践している信頼のおける農家様です。
また信濃川流域の肥沃な土壌や美味しい水に恵まれた所で作られた新高梨はとても美味しく召し上がられます。
・土田農園商品一覧 ⇒ http://www.nou-ka.com/farm/item/index/6
■『梨の効能と様々な食べ方』
《梨の効能》
ナシ(梨)には、ビタミンB1、C、E、銅、カリウム、食物繊維(ペントース、リグニン)、アスパラギン酸など様々な成分が含まれています。特にカリウムが多く含まれており、カリウムの優れた利尿効果や、酒毒もを消す作用があります。むくみや二日酔いに効果的です。
ナシに含まれているアスパラギン酸は、エネルギーの代謝に関わる成分で、疲労回復には、もってこいです。また、有害なアンモニアを体外に排出する効果もありますので、利尿効果も高いです。また、タンパク質分解酵素を含んでいますので、肉や魚料理など、タンパク質を多く含んだ料理の後にデザートとして食べるのもお勧めです!
《様々な梨の食べ方》
日本では、日本梨を生食でご賞味なさる機会が多いかと思われますが、お隣の国韓国では、焼肉の付けダレ、冷麺、キムチ、チャプチェなど幅広く韓国料理では使われています。すりおろして調味料として使うこともあるそうです。タンパク質分解酵素を含んでますので、梨をタレにいれることでお肉が柔らかくなり味もよくなります♪是非ご家庭でも挑戦してみて下さい。
また西洋梨と同様コンポート、ジャム、ゼリー、ケーキなどに加工しても 美味しく頂けます♪
« ジャンボ白ニガウリ(3本セット) | トップページ | 季節のりんご◇家庭用 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 洋ナシの王様シルバーベル予約受付開始のご案内(2020.11.09)
- 洋ナシの女王ラフランス予約受付開始のご案内(2020.11.06)
- 名称のように画期的な『新興梨』予約受付開始のご案内(2020.10.23)
- 季節のりんご◇家庭用販売開始のご案内(2020.10.08)
- ジャンボニンニクの球根(5片セット)のご案内(2020.09.23)
コメント