2022年3月17日 (木)

アブラムシと油せっけん水

Aburamu ソラマメが少し元気がないので、よく見てみると、アブラムシが発生していました。 
 
Aburamusi 新しく出てきた葉に大量についています。

Abura アブラムシ対策として、油せっけん水が効果的です。

油せっけん水の材料】

  • 食器用洗剤(ヤシの実洗剤のような無着色、無香料のもの):ペットボトルのキャップ1
  • サラダ油:ペットボトルのキャップ2
  • 水:2リットル弱

油せっけん水の作り方】
  1. 2リットルのペットボトルに水1リットル、食器用洗剤、サラダ油を入れる。
  2. ペットボトルにふたをして、シェイクする。
  3. 水を1リットル弱足して、再度シェイクする。

【油せっけん水の使い方】

  1. 油せっけん水を噴霧器に入れて、アブラムシに吹き付ける。
  2. 10分程放置した後、水で洗い流す。

 

 

| | コメント (0)

2019年10月12日 (土)

ヨトウムシ

Bitsu ビーツの葉が虫に食われて悲惨な状態になっていました。
 
葉脈だけ残し、食べ尽くされている葉もあります。

Yotou_s 葉の裏側に黄緑色の小さな虫がいました。2枚目の写真(2019年10月1日撮影)参照。

土の中にはグレーの大きな虫がいました。3枚目の写真(2019年10月8日撮影)参照。

これらはヨトウムシです。ヨトウムシはヨトウガの幼虫です。
  
Yotou2枚目の写真は幼いヨトウムシで、葉について、昼間も発見することができます。
3枚目の写真のように大きくなったヨトウムシは昼間は地下にいて、夜になると地上に出て食害します。

| | コメント (0)