白だしで作る浅漬け
にんべんのレシピサイトで「白だしで作る浅漬け」が紹介されていました。
それを参考にして、畑で採れた野菜で作ってみました。
お手軽で美味しいです。
【材料】
にんべんのレシピ例では、ニンジン、パプリカも使っていましたが、ありあわせの野菜で作ってみました。
野菜全体で100g~150gです。
【作り方】
- キュウリ、ピーマンは食べやすい大きさに切る。ミニトマトは半分に切る。
ポリ袋に切った野菜と白だしを入れ混ぜ合わせる。
- 30分ほど冷蔵庫で寝かせる。
器に盛り、黒こしょうをかける。
他の日に、同じ方法でスイカの皮の浅漬けも作りました。
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 干し紫菊芋のピリ辛めんつゆ漬け(2025.03.18)
- 干し紫菊芋の煮物(2025.03.02)
- ゴーヤ炒め(2024.11.12)
- オクラのおひたし(2024.10.02)
- 猛暑日の焼き魚(2024.08.20)
コメント