« 菊芋で筑前煮 | トップページ | ジャガイモの浴光催芽あるいは浴光育芽 »

2024年2月17日 (土)

ながいもパックと割れおかき

Nagai_20240217165401 会社の近くの業務用スーパーで「数量限定 特売品」として「ながいもパック」を売っていました。

1パック98円(税込み105円)でした。
 
Naga_20240217165401 一つ買って、芋の重さを測ったところ400gありました。
 
同じ店で普通に売られている長芋は100g当たり78円(税別)なので、400gなら312円(税別)になります。

それが98円で売られているのでかなりお得です。

Nagaimo 左の写真のとおり、パックの中味はバラバラです。
 
2本のパックも3本のパックもあります。
 
長芋は地中1メートルほど深く伸びるので、堀り上げが大変です。
 
堀り上げる時に折れてしまうこともあります。
 
折れた長芋をカットしてパックしてものが、この「ながいもパック」なのだと思います。

私は割れおかきと似ていると思いました。
 
老舗煎餅屋「中央軒煎餅」は製造過程で生じる欠けたおかきを「Kakecco(かけっこ)」として販売しています。

 

|

« 菊芋で筑前煮 | トップページ | ジャガイモの浴光催芽あるいは浴光育芽 »

野菜(ヤマノイモ科)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 菊芋で筑前煮 | トップページ | ジャガイモの浴光催芽あるいは浴光育芽 »