« ビワの葉酒 | トップページ | 春の七草とホトケノザ »

2024年1月 6日 (土)

ゆず大根

農家.com農園で作業をしている時に、近所のおばさんからゆずを3個いただきました。

そのおばさんの隣人の庭にゆずの木が生えているそうです。

そのゆずを使って「ゆず大根」を作りました。

ゆずの香りと大根のポリポリ食感が楽しめます。
 
参考レシピ:

 

【材料】

  • 大根:細目2本
  • ゆず:3個
  • 砂糖:大6
  • 酢:200㏄
  • 塩:少々

【作り方

  1. 大根を食べやすい大きさに切る。
  2. 大根を1分湯通しする。
  3. ゆずの絞り汁を作る。
  4. Yuzu ゆずの皮を千切りにする。
  5. ゆずの皮を30秒湯通しする。
  6. Yuzudai ポリ袋に、ゆずの絞り汁、砂糖、酢、塩、ゆずの皮、大根を入れる。
  7. 上記をもみ、半日ほど冷蔵庫で寝かせる。
  8. Yuzudaikon できあがり

     

|

« ビワの葉酒 | トップページ | 春の七草とホトケノザ »

果物」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビワの葉酒 | トップページ | 春の七草とホトケノザ »