干し芋 炊き込みご飯
おやつに食べるにしては大きすぎるサツマイモは干し芋にすると、小分けで食べれるし、保存も効きます。
干し過ぎたり、干した後に時間が経って、固くなり過ぎた干し芋は、炊き込みご飯にすると美味しく食べられます。
参考レシピ:干しいもの炊き込みご飯、干し芋でホクホクお芋ご飯!
【材料】
ネットで見るレシピでは干し芋はもう少し多いですが、今回は紅はるかの干し芋を使ったので、80gでも濃厚な味が出ました。
また、ネットで見るレシピでは、塩や酒などの調味料を使っていますが、紅はるかの干し芋なら調味料なしでも美味しいです。
【作り方】
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- ピーマン・甘唐辛子のレンチン煮浸し(2023.07.20)
- 2023年の梅干し(2023.07.05)
- ヨモギ酒(2023.06.27)
- 池袋の昔ながらの魚屋さん(2023.06.03)
- アロエと甘夏の皮で酵素ジュース(2023.05.08)
「野菜(ヒルガオ科)」カテゴリの記事
- 干し芋 炊き込みご飯(2023.04.18)
- 芋焼酎の作り方(2021.02.20)
- クイックスイートは電子レンジ8分で甘くなる(2020.12.15)
- すいおうの花(2020.11.23)
- クウシンサイの伸びすぎた脇芽(2020.09.23)
コメント