« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月28日 (土)

菊芋を味噌漬けにしました

Misokiku 畑で採れた菊芋を味噌漬けにしました。
 
簡単で、美味しく、保存が効くレシピです。 


参考レシピ:【菊芋の味噌漬け】材料3つの簡単レシピ

 

【 材料】

  • 菊芋:600g(1枚目の写真参照)
  • 味噌:300g
  • みりん:大2

 

【作り方】

  1. 菊芋をよく洗う。
  2. ジップロックに味噌とみりんを入れてもんで混ぜる。
  3. Miso_20230128111201 上記ジップロックに菊芋を入れる。(上の写真参照)
  4. 後は冷蔵庫の中で保存する。→小さいものは3日位から食べられる。
  5. Misoduke 味噌を落として適当に切る。(下の写真参照)

| | コメント (0)

2023年1月 9日 (月)

糠ニシン

Nu 会社の近くのスーパーで「糠ニシン」を買いました。

北海道産です。
 
糠ニシンとはニシンを米糠と塩で漬け込み、熟成発酵させたものです。

その特徴は次のとおりです。

  • Nuka 保存が効く。(この写真を見れば、きれいに保存されていることが分かります。)
  • 乳酸菌が含まれており、美容や健康によい。
  • 小骨が柔らかくなっていて、食べやすい。
  • 糠と塩によって、独特の味と旨味がついている。

食べ方は次のとおりです。

  1. 糠をきれいに洗い流す。
  2. Nukani グリルで焼く。(私は日立過熱水蒸気オーブンレンジを使いました。)

| | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »