白菜とツナの甘煮
最近、野菜が安くなっています。
天候に恵まれ、生育が順調だったことに加え、新型コロナウイルスの感染拡大により外食需要が低迷していることが背景にあるそうです。
近くのスーパーでは白菜1/4カットが78円(税別)で売られていました。
白菜を大量に消費できて、超簡単なレシピを紹介します。
参考レシピ:白菜消費!レンジで白菜とツナの旨煮♪
【材料】
- 白菜:小なら1個、中なら1/2個、大なら1/4
- ツナ缶:1缶
- 醤油:大1
- 大きめのタッパーやボウルに適当に切った白菜を入れる。
- ラップをかけて、レンジで500Wで5分加熱する。
- 一度取り出し、ツナ缶を油ごとにその上に乗せる。
- ラップをかけて、さらにレンジで500Wで5分加熱する。
- 取り出したら混ぜて、醤油を加える。
| 固定リンク
「野菜(アブラナ科)」カテゴリの記事
- ブロッコリーの抽苔(2022.01.07)
- ハクサイの花芽分化と抽苔(とう立ち)(2021.03.18)
- 白菜とツナの甘煮(2020.12.07)
- ターサイとロゼット(2020.01.29)
- カリフラワーの葉も食べられます(2020.01.16)
コメント