クイックスイートは電子レンジ8分で甘くなる
今年はクイックスイートという品種のサツマイモを栽培してみました。
サツマイモにはでんぷんを麦芽糖に変える「アミラーゼ」という酵素が含まれていて、アミラーゼは65~85℃の温度で活発に働くそうです。
したがって、美味しい焼き芋を作るコツは65~85℃の温度を長時間保つことです。(「電子レンジで甘い焼き芋を作るコツ」より)
ところが、クイックスイートは、50℃前後ででんぷんが麦芽糖に変わります。(参考記事:クイックスイート)
そのため、電子レンジでチンするだけで甘い焼き芋ができるそうです。
試しに、やってみました。
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 筍の土佐和え(2025.04.15)
- 干し紫菊芋のピリ辛めんつゆ漬け(2025.03.18)
- 干し紫菊芋の煮物(2025.03.02)
- ゴーヤ炒め(2024.11.12)
- オクラのおひたし(2024.10.02)
「野菜(ヒルガオ科)」カテゴリの記事
- クウシンサイに花が咲きました(2024.10.19)
- 干し芋 炊き込みご飯(2023.04.18)
- 芋焼酎の作り方(2021.02.20)
- クイックスイートは電子レンジ8分で甘くなる(2020.12.15)
- すいおうの花(2020.11.23)
コメント