« 白菜とツナの甘煮 | トップページ | キャベツの外側の葉と挽肉炒め »

2020年12月15日 (火)

クイックスイートは電子レンジ8分で甘くなる

今年はクイックスイートという品種のサツマイモを栽培してみました。

サツマイモにはでんぷんを麦芽糖に変える「アミラーゼ」という酵素が含まれていて、アミラーゼは65~85℃の温度で活発に働くそうです。

したがって、美味しい焼き芋を作るコツは65~85℃の温度を長時間保つことです。(「電子レンジで甘い焼き芋を作るコツ」より)

ところが、クイックスイートは、50℃前後ででんぷんが麦芽糖に変わります。(参考記事:クイックスイート

そのため、電子レンジでチンするだけで甘い焼き芋ができるそうです。

試しに、やってみました。

Quick ラップでくるみ、600ワット8分電子レンジで加熱したところ、そこそこ甘い焼き芋ができました。
社内にある電子レンジは、スチーム調理機能があり、それを使って調理する方が断然甘いですが、それには55分かかります。
8分でそこそこ甘くなるなら、それも便利だと感じました。
Qu Quicksw

|

« 白菜とツナの甘煮 | トップページ | キャベツの外側の葉と挽肉炒め »

料理」カテゴリの記事

野菜(ヒルガオ科)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 白菜とツナの甘煮 | トップページ | キャベツの外側の葉と挽肉炒め »