オクラの蒸し焼き
10月に入り、畑のオクラも終盤を迎えています。
本日は、畑で採れたオクラを丸ごとフライパンで蒸してみました。短時間でできて、美味しいです。
参考レシピ:新発見!「オクラ」はフライパンで蒸すと味が濃くて、丸ごと食べても美味!
【材料】
- オクラ:約20本(約100g)
- 塩:小1
- 水:大1
【作り方】
- オクラを水で洗う。
- ボウルにオクラを入れ、塩を振る。オクラの表面を塩でこすり、産毛をこすり落とす。
- フライパンにオクラを入れる。ボウルに残っている塩も全部入れる。
- 水を回しかけ、火にかける。
- 湯気が出てきたらふたをして、弱めの中火で2分ほど加熱する。
- ふたを外して、残っている水分を飛ばす。
- すぐにザルにあげる。
| 固定リンク
「野菜(アオイ科)」カテゴリの記事
- オクラの蒸し焼き(2020.10.18)
- モロヘイヤの花と実(2018.11.10)
- 練馬区石神井町の空き地に芙蓉が自生していました(2018.10.30)
- 2.5メートル以上まで成長したモロヘイヤ(2018.09.24)
- モロヘイヤの冷凍保存(2018.08.21)
「料理」カテゴリの記事
- 芋焼酎の作り方(2021.02.20)
- 菊芋のシンプル炒め(2021.02.11)
- 菊芋の梅干し和え(2021.01.26)
- キャベツの外側の葉と挽肉炒め(2020.12.25)
- クイックスイートは電子レンジ8分で甘くなる(2020.12.15)
コメント