« むかごは茎が変形したもの | トップページ | タイガーナッツはカヤツリグサ科 »

2019年7月21日 (日)

梅の実を水に浸けると空気の膜で覆われる

Ume_20190721155701 これらの写真に写っているものは何でしょうか?透明な膜に覆われているように見えます。
 
これらは梅干し用の梅の実を洗浄のために水に浸けた時に撮ったものです。

梅の実は細かい毛に覆われているので、そこに空気が付き、透明な膜ができるのです。
 
まるで、祭りの夜店で売っている、水あめにくるまったスモモのようです。
 
Ume_up 今年は5kg梅干しを作ります。
  
(関連記事:伝統的な梅干し作り

去年は坂戸の畑の梅の木の実を使いましたが、今年は坂戸の梅の木は「裏年」のため、今年は購入した梅を使いました。
  
「裏年」については、「隔年結果」を参照してください。

Ume_upup

|

« むかごは茎が変形したもの | トップページ | タイガーナッツはカヤツリグサ科 »

果物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« むかごは茎が変形したもの | トップページ | タイガーナッツはカヤツリグサ科 »