鶏肉とニンニクの芽炒め
畑でニンニクの芽、ジャンボニンニクの芽が採れたので、鶏肉と炒めました。
左の写真で、上が普通のニンニクの芽、下がジャンボニンニクの芽です。
ジャンボニンニクの芽の方が柔らかくて美味しかったです。
「ニンニクの芽とは何か」については、過去記事「にんにくの芽」を参照してください。
参考レシピ:鶏肉とニンニクの芽の炒め
【材料】
- 鶏胸肉:1枚
- にんにくの芽:2袋分くらい
- 下味用 酒:大2杯、塩:小1
- ごま油:大2
- 醤油:大2
- オイスターソース:大2
- 酒:大2
- コショウ:適量
【作り方】
- 鶏肉を細くる。酒、塩で下味をつける。
- にんにくの芽を5cm位に切って、下茹でする(またはレンジの「下処理」メニューで)
- フライパンにごま油をひき、鶏肉とニンニクの芽を入れて、炒める。
- 醬油、オイスターソース、酒、コショウで味をつける。
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 池袋の昔ながらの魚屋さん(2023.06.03)
- アロエと甘夏の皮で酵素ジュース(2023.05.08)
- 干し芋 炊き込みご飯(2023.04.18)
- 菊芋を味噌漬けにしました(2023.01.28)
- 糠ニシン(2023.01.09)
「野菜(ネギ属)」カテゴリの記事
- ニラの花は食べられる(2022.09.20)
- らっきょうの塩漬け(2022.08.15)
- ニンニクの芽ナムル(2021.05.28)
- 玉ねぎの皮につく黒い煤のようなもの(2020.10.28)
- タマネギの直播き栽培(2020.08.19)
コメント