« 黄葉と紅葉 | トップページ | マメ科植物の地上子葉型と地下子葉型 »

2017年12月20日 (水)

皇居東御苑

Zouki

皇居北の丸公園 」の続きです。
 
12月3日(日)に皇居北の丸公園を抜けて、隣の皇居東御苑に行きました。
 
二の丸武蔵野林には、武蔵野林(雑木林)が再現されています。コナラ、クヌギを中心に柔らかい色調に紅葉する樹木が多く植えられています。
 

参考記事:黄葉と紅葉

Juugatu

十月桜が花を咲かせていました。秋と春に二回開花する桜です。





イロハモミジの燃えるような紅葉。その美しさに目を奪われます。

Moeru


 

|

« 黄葉と紅葉 | トップページ | マメ科植物の地上子葉型と地下子葉型 »

旅行・地域」カテゴリの記事

植物一般」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皇居東御苑:

« 黄葉と紅葉 | トップページ | マメ科植物の地上子葉型と地下子葉型 »