玉ねぎの皮パウダー
「玉ねぎの皮茶」で「フラボノイドという成分が炎症を抑える力を持っていて、それは玉ねぎの皮とみかんの皮に多く含まれている」と記しました。みかんの皮にはヘスペリジンというフラボノイドが、玉ねぎの皮にはケルセチンというフラボノイドがたくさん含まれています。
玉ねぎの皮:適量
- 玉ねぎの皮をむき、1枚目の皮は汚れている場合があるので捨てる。
- 干し網で干す。
- ミルで粉末にする。
- 味噌汁に入れる。
- 炒め物に混ぜる。
- サラダのトッピングにする。・・・etc.
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 池袋の昔ながらの魚屋さん(2023.06.03)
- アロエと甘夏の皮で酵素ジュース(2023.05.08)
- 干し芋 炊き込みご飯(2023.04.18)
- 菊芋を味噌漬けにしました(2023.01.28)
- 糠ニシン(2023.01.09)
「野菜(ネギ属)」カテゴリの記事
- ニラの花は食べられる(2022.09.20)
- らっきょうの塩漬け(2022.08.15)
- ニンニクの芽ナムル(2021.05.28)
- 玉ねぎの皮につく黒い煤のようなもの(2020.10.28)
- タマネギの直播き栽培(2020.08.19)
コメント