シソの実の佃煮
- 紫蘇の実:300g
- 砂糖:50g
- 醤油:150㏄
- 水:150㏄
- シソの実を洗います。
- 熱湯に1分ほど浸したのち、冷水にさらし、水を切ります。
- 砂糖、醤油、水を入れて汁が少し残る位迄煮詰めます。(10分位)
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 菊芋を味噌漬けにしました(2023.01.28)
- 糠ニシン(2023.01.09)
- ニラの花は食べられる(2022.09.20)
- 枝豆玄米ご飯(2022.07.02)
- 越のレッドの花茎のナムル(2022.06.24)
「野菜(シソ科)」カテゴリの記事
- 秋なすと赤しそ葉の味噌炒め(2021.10.03)
- シソの実の佃煮(2016.10.28)
- シソの実の醤油漬け(2016.10.20)
- 青シソと赤シソの雑種(2016.08.09)
- シソ茶(2015.09.04)
コメント