酢キャベツでコールスロー
「ダイエットのため、ご飯の代わりににキャベツを食べる」という話は以前から聞いたことがあります。確かにキャベツは食物繊維が豊富で、しかも安いです。しかし、生のキャベツだけだとすぐに飽きがくるし、1個買っても保存が効かないため半分くらいダメにするという難点がありました。
ところが、キャベツを酢につけるだけで、上記難点が解決され、しかも酢に含まれるクエン酸などが、体内の代謝を活性化し、脂肪燃焼を促進するなど様々な相乗効果が生まれます。
酢キャベツの作り方は、キャベツをせん切りにして、酢をかけるだけです。容器はジップ袋でも、ガラス瓶でも構いません。私は大き目のタッパを使いました。(左の写真)
後は冷蔵庫で保存し、一晩寝かせればできあがり。2~3週間もちます。
酢キャベツを使って、コールスローを作りました。
【材料】
・酢キャベツ
・オリーブオイルまたはごま油
・塩コショウ
【作り方】
酢キャベツにオリーブオイルまたはごま油をかけて、塩コショウをふるだけで出来上がり(一番上の写真)
参考文献:壮快(2016年7月号)
| 固定リンク
コメント