スイカの皮のマヨネーズ和え
スイカの皮を有効活用するレシピ第3段です。スイカの皮を切って、塩もみし、マヨネーズと混ぜるだけの簡単レシピです。
(参考レシピ: ★漬物?夏だし! スイカの皮 でマヨ和え )
【材料】
- スイカの皮:1/4
- マヨネーズ:適量(好みで)
- 塩:小さじ1/2
【作り方】
- スイカの皮の緑の固い部分をむく。
- 皮を0.2ミリ~0.5ミリ程度の厚さで短冊型に切る。
- ポリ袋に入れて、塩もみし、柔らかくする。
- 器に移して、マヨネーズと混ぜる。
| 固定リンク
「野菜(ウリ科)」カテゴリの記事
- ゴーヤのお浸し(2021.09.14)
- キュウリの生姜炒め(2020.09.15)
- ゴーヤ炒め(2018.10.20)
- かぼちゃのだし煮(2018.10.01)
- 完熟ゴーヤの食べ方(マヨサラダ)(2017.09.22)
「料理」カテゴリの記事
- 菊芋を味噌漬けにしました(2023.01.28)
- 糠ニシン(2023.01.09)
- ニラの花は食べられる(2022.09.20)
- 枝豆玄米ご飯(2022.07.02)
- 越のレッドの花茎のナムル(2022.06.24)
コメント