« 青シソ+納豆 | トップページ | をじゃがバターにしょう油 »

2015年6月21日 (日)

ジャガイモ超浅植え栽培のメリット

Asaue600

今年はジャガイモを「超浅植え」で栽培しました。(「今年はジャガイモの「超浅植え」を試してみます」参照)
 
茎を切り、黒いビニールをめくると、芋がゴロゴロと地表に出ています。あるいはきわめて浅いところに埋まっています。

メークインはこぶりでしたが、男爵は立派なサイズのものが取れました。

超浅植えのメリットは次のとおりです。

  • 作業が楽(雑草取り不要、土寄せ不要)
  • 収穫が楽(スコップ不要、ほとんど手だけ)
  • 黒ビニールによって地面の温度が上がるため、栽培期間が短縮できる。

Dashaku600

|

« 青シソ+納豆 | トップページ | をじゃがバターにしょう油 »

野菜(ナス科)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャガイモ超浅植え栽培のメリット:

« 青シソ+納豆 | トップページ | をじゃがバターにしょう油 »