« スティック野菜のピクルス | トップページ | サツマイモの苗作りに挑戦 »

2014年6月22日 (日)

トウモロコシの花

Corn3_2

トウモロコシの茎のてっぺんにある穂のようなものは雄花です。
茎の中間に出てくる髭は雌花です。

てっぺんの雄花から風によってまき散らされた花粉を、下の雌花が受け止めます。
受粉に成功すると、髭1本につき一粒の実になります。

一本のトウモロコシの雄花と雌花の開花時期は少しずれていて(雄花が先に咲く)、近親交配を防いでいます。

参考文献:キャベツにだって花が咲く?知られざる野菜の不思議? (光文社新書)

|

« スティック野菜のピクルス | トップページ | サツマイモの苗作りに挑戦 »

穀物(イネ科)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トウモロコシの花:

« スティック野菜のピクルス | トップページ | サツマイモの苗作りに挑戦 »