« ミョウガの地下茎 | トップページ | 里芋がおせち料理に使われる理由 »

2013年12月23日 (月)

電子レンジを使った蒸しショウガの作り方

蒸しショウガが健康に良いそうなので、電子レンジを使って作ってみました。
作り方は次のとおりです。(参考文献「病気にならない蒸しショウガ健康法

  • 収穫したショウガからひねショウガ(1番左の写真)の部分を切り離す。
  • レンジの皿にアルミホイルを敷き、そこにスライスしたショウガを並べる。(左から2番目の写真)
  • 電子レンジのスチーム調理機能で約30分蒸す。左から3番目の写真は蒸し上がったところ。
  • 蒸し上がったショウガを干し網に並べて乾燥させる。1番右の写真は乾燥後の蒸しショウガ

Hine Surais Mushishouga Kansou

|

« ミョウガの地下茎 | トップページ | 里芋がおせち料理に使われる理由 »

野菜(ショウガ科)」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電子レンジを使った蒸しショウガの作り方:

« ミョウガの地下茎 | トップページ | 里芋がおせち料理に使われる理由 »