電子レンジを使った蒸しショウガの作り方
蒸しショウガが健康に良いそうなので、電子レンジを使って作ってみました。
作り方は次のとおりです。(参考文献「病気にならない蒸しショウガ健康法)
- 収穫したショウガからひねショウガ(1番左の写真)の部分を切り離す。
- レンジの皿にアルミホイルを敷き、そこにスライスしたショウガを並べる。(左から2番目の写真)
- 電子レンジのスチーム調理機能で約30分蒸す。左から3番目の写真は蒸し上がったところ。
- 蒸し上がったショウガを干し網に並べて乾燥させる。1番右の写真は乾燥後の蒸しショウガ
| 固定リンク
「野菜(ショウガ科)」カテゴリの記事
- 葉生姜の醬油漬け(2019.09.18)
- 「この差って何ですか?」で蒸しショウガが紹介されました(2019.01.31)
- ウコン酒(2017.07.24)
- 蒸しショウガがむくみに効く理由(2016.09.21)
- ジンゲロール、ショウガオール、ジンゲロン(2015.04.19)
「料理」カテゴリの記事
- 新玉ねぎとトマトのマリネ(2025.06.11)
- 自生セリのおひたし(2025.05.17)
- 新玉ねぎレシピ(2025.05.17)
- タケノコとワカメの煮物(2025.04.29)
- 筍の土佐和え(2025.04.15)
コメント