« とう立ちした後のタマネギ | トップページ | アピオスの花が咲いています »

2013年6月22日 (土)

種芋になるということ

春ジャガイモは3月に種芋を植え、6月か7月に収穫します。収穫したとき、種芋は大概、腐っているか皮だけになってしなびています。

秋ジャガイモは8月か9月に種芋を植え、11月以降に収穫します。収穫したとき、種芋は腐っている場合も多いですが、原型をとどめている場合も多いです。(原型をとどめているからといって、もう一度芽が出ることはありません。)

本日収穫した春ジャガイモで種芋がきれいに空洞化しているものがありました。

TaneimoTaneimo2

|

« とう立ちした後のタマネギ | トップページ | アピオスの花が咲いています »

野菜(ナス科)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 種芋になるということ:

« とう立ちした後のタマネギ | トップページ | アピオスの花が咲いています »