« 様々な品種のブルーベリーを植える理由 | トップページ | 第二回草刈り »

2022年5月21日 (土)

第1回草刈り

5月18日(水)に初めての草刈りをしました。

健康ブルーベリー農園にはA区画、B区画、C区画の3区画があります。

3区画合計で面積は8,355㎡、苗木の本数は838本です。

草刈りは刈り払い機を使用し、4名で4時間程で完了しました。

H3before H3a

C区画が最も雑草に覆われていましたが、苗も最も生長していました。

上の写真左はC区画の草刈り前、右は草刈り後です。

C区画はカラスノエンドウなどの豆科の雑草が生えていたため、土が肥えていたのかもしれません。

H1b H1a      

A区画、B区画は、雑草はあまり伸びていませんでした。また、苗の生長もC区画ほどではありませんでした。

上の写真左はA区画の草刈り前、右は草刈り後です。

下の写真はB区画の草刈り後です。(草刈り前の写真は取り忘れました。)

H2a

ブルーベリー栽培では年に3回草刈りをします。

まずは五月、盛りの草はすでに1m近くまで伸びているので、それを刈り払い機や歩行式の草刈り機で刈り倒す。梅雨を経ると、また草は伸びてくるので、今度は開園前の七月に刈る。そして最後は閉園の頃の九月。

(江澤貞雄著「ブルーベリーをつくりこなす」より)

 

« 様々な品種のブルーベリーを植える理由 | トップページ | 第二回草刈り »

作業日誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 様々な品種のブルーベリーを植える理由 | トップページ | 第二回草刈り »