蒲生 嘉達: ソフト会社の心臓 (★★★★★)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
岡本 吏郎: 会社にお金が残らない本当の理由 (★★★)
城 繁幸: 日本型「成果主義」の可能性 (★★★)
岩井 克人: 会社はこれからどうなるのか (★★★★★)
ニコラス・G・カー: ITにお金を使うのは、もうおやめなさい ハーバード・ビジネススクール・プレス (Harvard business school press) (★★★)
森永 卓郎: リストラと能力主義 (講談社現代新書) (★★★★)
Jr.,フレデリック・P. ブルックス: 人月の神話―狼人間を撃つ銀の弾はない (Professional computing series (別巻3)) (★★★★★)
水村 美苗: 日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で (★★★★)
最近のコメント